2021-08-10

15回 武蔵野自然観察園②

2021年4月30日(第15回)
むさしのしぜんかんさつえん②


これは、かんさつえんの 水そうの中の さかなたちです。
たま川にいる さかなです。(1分47びょう)
カマツカ・モツゴ・シマドジョウ・ギンブナ・ヨシノボリ
https://youtu.be/dPXm43f63_c
たま川のさかな
★たまごを うむ カミキリムシ
わたしは、きょねんのなつ、カミキリムシ(ゴマダラカミキリ)が たまごをうむところを みました。
そのようすを みてください。(2分)
https://youtu.be/66CyIBjSwlo 

たまごから かえった カミキリムシの よう虫は、木の中で 冬をこします。
さまざまな虫の冬ごしのようすは、こちらから(NHKforSchool)3分
ゴマダラカミキリ
★タンポポのねっこ
シャベルで たんぽぽを ほって、とってきました。
ねっこを わぎりにして、こんなふうに うめてみました。
めが でるかな? たのしみです。
はるは、たねを まいて めが でるのを かんさつする チャンスです。
アサガオ、ひまわり、えだまめ・・・いろいろ ためしています。
たねを まいて めが でるところを みたいなあ!
あなたも、やってみると たのしいですよ。
めが でるかな?

タンポポの ねっこ
1回目~10回目のおたよりは、ここをクリックすると見ることが出来ます。
これは、bansyonote(板書ノート)というり私の理科のブログです。大人の目次と子どもの目次があります。
〇保護者の方へのお願い
この「自然と科学と科学のおたより」を、小さいお子さんのいる方にお勧め願います。





0 件のコメント:

コメントを投稿