![]() |
化石と宝石 |
![]() |
化石の取り出し |
2022年1月7日(50回)
かせきとほうせき
おおむかしの はっぱや どうぶつが 化石(かせき)になって 石の中に かくれています。その 石をわって、かせきを はっけんしました。その どうがを みてください。
https://youtu.be/YuZWMT8qBi0
![]() |
ぶたにく石 |
![]() |
すいしょう・ダイヤモンド |
ぜんぶ きうちさんの もちものです。
すぎる~!
でも、「ぶたにく石」って、ほんとうに あるのかな?
https://youtu.be/qxSL6bzZ8RA
【保護者の方へ】
化石や岩石の研究者の木内和郎さん(立川教育振興会理事)のご協力を得て、お宝を見せていただきました。毎年、夏休みの「立川科学の広場」では、化石取り出し体験講座の指導をされています。今年もやります。乞うご期待。
化石や岩石の研究者の木内和郎さん(立川教育振興会理事)のご協力を得て、お宝を見せていただきました。毎年、夏休みの「立川科学の広場」では、化石取り出し体験講座の指導をされています。今年もやります。乞うご期待。
0 件のコメント:
コメントを投稿