![]() |
トラのもよう |
(44回)トラのもよう
トラは、くろと きいろの しまもようが、あります。トラは、かりをして ほかのどうぶつを ねらいます。
はでな もようだと かりのときに こまらないのかな?
![]() |
黄色と黒のしまもよう |
しかし、トラは もりや せのたかい くさのある ところで えものを ねらいます。
だから、しまもようは、からだを かくす やくめを します。
しかも、しかなどの とらの えものになる どうぶつは、いろのちがいが よくわからないのです。
![]() |
動物の目のある位置 |
だから 目は かおの まえのほうに ついています。
ウサギは、てきに おそわれないように まわりが よくみえるように 目は かおの よこに ついています。
にくを たべる どうぶつと、くさを たべる どうぶつは、目の ばしょが、ちがいます。
いろいろな どうぶつの 目を しらべてごらん。
0 件のコメント:
コメントを投稿